行事の紹介

定期集会のご案内

礼拝スケジュールや教会のイベントなどを紹介します。

自由にご参加いただけます。皆様のお越しを心からお待ちしております。

スクロールできます
日曜礼拝日曜
10:00~11:00
毎週15名くらいが集まります。

*礼拝は、未信者の方でも、赤ちゃんから大人まで、みなさん参加できます。讃美歌を歌いたい方、礼拝堂の雰囲気で心を静めたい方、聖書の話を聞きたい方、ミッションスクール(キリスト教主義学校)に通っており、教会での礼拝出席を促されておられる学生の皆様も歓迎いたします。

*毎月第1日曜日の礼拝の中で「聖餐式」を行っています。
 聖餐式は、イエス・キリストの最後の晩餐に由来するキリスト教の重要な儀式です。クリスチャンの方が対象となります。

*伝統的な礼拝形式による礼拝です。
  聖 書:新共同訳聖書(日本聖書協会)
  讃美歌:讃美歌・讃美歌2編 または 讃美歌21(いずれも日本基督教団出版局)
  (聖書と讃美歌は、貸し出しております。手ぶらでお越しください)

日曜日の礼拝の流れ(日曜 10:30-12:00)

スクロールできます
前奏
招詞あなたは神さまの礼拝へ招かれています。
司会者が代表して招詞をお読みします。
賛美昔ながらの讃美歌を歌います。
交読司会者と皆さんが「交読文」を交互に読みます。
賛美昔ながらの讃美歌を歌います。
聖書朗読代表者が該当箇所の聖書をお読みします。
聖書の話牧師が聖書から分かりやすくメッセージを伝えます。(約30分)
賛美昔ながらの讃美歌を歌います。
使徒信条「私たちはこのように信じています」という信仰告白です。
奉献神に感謝してささげます。(自由)
主の祈りイエス・キリストが教えてくださった祈りです。
賛美昔ながらの讃美歌を歌います。
祝福の祈り牧師が祈ります。
アーメン
後奏

 

礼拝後…

スクロールできます
毎月最終日曜日に
昼食があります
ご都合よろしければどうぞ。
フリータイム自由に歓談したりする時間です。

八王子ベテル教会 日曜礼拝について

*礼拝開始時間は10時からですが、早めにお越しいただき、着席してお待ちください。
*受付にてご記帳の上、プログラムと献金袋を受け取り、礼拝堂にお入りください。
*受付で、聖書と讃美歌の貸し出しも行っています。
*会堂内では、スマートフォンの電源をお切りになるか、マナーモードに設定してください。
*礼拝中に、起立を願うことがありますが、起立が難しい方など、ご着席のままで結構です。

儀式となるため、初めは分からないところもあると思います。
また難しく感じたり、期待していたことと違うかもしれません。

信仰とは、自分の力だけではない、何か人間を超えた大きな存在(神)を認め、その大きな存在の中で、守られ、愛され、希望を持ちながら、この世での生活を歩む力となるものです。
自分が好き勝手に思い描く神や、自分の思い通りの事を成し遂げる救い主ではなく、そのような私たちを超えた、真実の神を見出し、真実の神を受け入れることは、簡単なことではないかもしれません。
1、2回の礼拝出席ではわからないのが事実です。
しばらくの間、継続して出席されることをお勧めします。

キリスト教は、世界中で信仰されている宗教です。決して、珍しい信仰ではありません。
どうぞ、日曜日の午前中、教会の扉を開けて、共に礼拝を行いましょう。心から歓迎いたします。