八王子べテル教会へようこそ

1974年に八王子市西寺方町に、社会福祉法人牧羊会「ベテル保育園」が開設され、現在に至るまで、地域の方々のお子様を預かり、保護者の方への子育て支援を行ってきています。
八王子ベテル教会は、このベテル保育園のキリスト教保育を支えると共に、保育園のある恩方地域や、近隣の元八王子地域といった八王子市北西部の地域にイエス・キリストの福音を宣べ伝えるために2012年11月に開設されました。
2020年12月に現在の八王子市諏訪町に教会堂を建築し、日曜日の礼拝を中心にした活動を行っています。また人の心を癒し、神を賛美する楽器として、2024年に教会堂に小型パイプオルガンを設置して礼拝で用いています。
八王子ベテル教会は、「日本キリスト教団」に所属するプロテスタントのキリスト教会です。
※「日本キリスト教団(日本基督教団)」は、日本全国に約1650の教会がある日本最大のプロテスタント・キリスト教会の集まりです。教会だけでなく、学校や社会福祉施設等を有しています。関東の主な学校として、青山学院、明治学院、桜美林学園、恵泉女学園、女子学院、東京女子大学、東洋英和女学院、フェリス女学院、横須賀学院、横浜英和学院、聖学院、和泉短大、草苑学園、等があります。
第1、第3日曜日(13:00~16:00)
フードパントリー(食品無料配布)やっています
八王子市内にお住まいで、生活や食料にお困りの方ならどなたでもご利用できます。
*第1、第3日曜日(13:00~16:00)
教会で直接お渡しします。原則として、本人が受け取りに来てください
*1世帯、利用は月1回・年5回までです
*食品のお渡しにあたって、申込書と同意書の記入をお願いします
*食品を持ち帰るためのバッグやキャリー等をご持参ください
主催:フードバンク八王子えがお
行事の紹介

日曜礼拝 | 日曜 10:00~11:00 | 毎週15名くらいが集まります。 |
*礼拝は、未信者の方でも、赤ちゃんから大人まで、みなさん参加できます。讃美歌を歌いたい方、礼拝堂の雰囲気で心を静めたい方、聖書の話を聞きたい方、ミッションスクール(キリスト教主義学校)に通っており、教会での礼拝出席を促されておられる学生の皆様も歓迎いたします。
*毎月第1日曜日の礼拝の中で「聖餐式」を行っています。
聖餐式は、イエス・キリストの最後の晩餐に由来するキリスト教の重要な儀式です。クリスチャンの方が対象となります。
*伝統的な礼拝形式による礼拝です。
聖 書:新共同訳聖書(日本聖書協会)
讃美歌:讃美歌・讃美歌2編 または 讃美歌21(いずれも日本基督教団出版局)
(聖書と讃美歌は、貸し出しております。手ぶらでお越しください)
アクセス
名称 | 八王子べテル教会 |
住所 | 〒193-0812 東京都八王子市諏訪町83-1 |
802bethel@gmail.com | |
TEL | 042-659-0267 |
FAX | 042-659-0281 |
目印 | 陣馬街道沿いに面しています。 教会の隣は、おまわりさんです。「高尾署 諏訪交番」 |
バスの場合 | 〇「西八王子駅」のバス4番乗り場から乗車 〇「京王線八王子」駅のバス2番乗り場で、以下のバスに乗車 〇「八王子」駅北口のバス9番乗り場で、以下のバスに乗車 宝生寺団行き「陣01」 恩方営業所行き「陣02」 恩方ターミナル行き「陣04」 大久保行き「陣05」 バス停「諏訪中央」で下車し徒歩2分です |
車の場合 | ナビで「諏訪交番」を設定ください。 会堂前に車が3台ほど駐車できます。 近くに、コインパーキングもあります。 |
アルバム








*当教会は、旧統一協会(現:世界平和統一家庭連合)、エホバの証人(ものみの塔)、末日聖徒イエス・キリスト教会(モルモン教)、摂理(キリスト教福音宣教会)等のキリスト教系新興宗教とは一切関係がありません。
お困りの方はご相談ください。